【2023年】新年一発目は昨年の振り返りから始めさせていただきます

【2023年】新年一発目は昨年の振り返りから始めさせていただきます

2023.01.06

REUSED編集部です。

2023年の1月は2022年総集編ではじめさせていただきます。
昨年も多くのご縁をいただき感謝感謝です。

2022年のトップバッターはありがとうファームさん

代表の木庭くんと私がひょんなきっかけで出会い、
木庭くんの事業に共感をし、レンタルアートも利用させてもらい

創業者である木庭会長、キーパーソンの馬場さんにも
ご同席いただき、お話させていただきました

その後木庭会長は本当に突然のことですが
お亡くなりになられ、寂しいばかりでありますが

これまで以上に代表である木庭くんの
力になろう、そう考えている次第です

昨年末にはパラメッセージフェスという
一年間の集大成的なイベントにもお招きいただき
参加させていただきました

感動しっぱなしでしたね~、
木庭会長から最後の教えをいただきました

パラフェスを全国に!岡山のありがとうファームさんにお話を聴いてみた(前編)
現代表である康輔さんとのご縁があり、社を知る中で、 個人的にもファンになった、岡山の企業 「ありがとうファーム」さん 基本情報は、 となります。 そして、 ▼パ…
reused.jp

第二弾はKAN-KIKUの代表の木村さん

木村さんとはビジネススクールの特別講義で
ご一緒させていただき

その真っ直ぐなご姿勢に非常に共感し、
エコプロという展示会会場でのインタビューという

トリッキーな形で進めさせていただきました

当時もすでにご活躍されていましたが、
ここ最近でさらにVerアップしている印象を受けています

ポップアップストアなどにも精力的に取り組まれています。

エコロジー(環境)&エコノミー(経済)がフレンドリーな世界を創るために!~KAN-KIKUの代表の木村さんに聴いてみた~
ひょんなことから、ご縁をいただいた木村さん2021年に起業され、 SDGsの環境目標(主に目標11~15)に特化した営業・商品開発事業 を行われています。 イン…
reused.jp

第三弾はSIDEROLL FURNITUREの小川さん

東京の新宿でのイベントで出会いました

元々は大手の家具メーカーに在籍され、
ご自身を表現するために立ち上げられたのが、SIDEROLL FURNITURE

あくまで主役が生活する人、その生活をわき役として支えたい、
そのような想いが込められています。

私の後輩でもあるDIY MAGAZINEのセイチくんとおつなぎさせていただき
今後何かコラボなどが生まれると嬉しい限り。

山をこよなく愛するナイスガイです!

そうそう、元々は箱根駅伝を目指すランナーでもあったんですよ、
そこからの家具職人、人生は何があるかわかりませんね。

箱根駅伝への夢破れ、自分探しの海外バックパッカー旅の中で出会った家具の世界へ~SIDEROLL FURNITUREの小川さんに聴いてみた(前編)
福岡、東京の二拠点生活をされながら、家具ブランドSIDEROLL FURNITUREを経営されている小川さん 自然をこよなく愛されている小川さんの在り方や家具づ…
reused.jp

第四弾はDIY MAGAZINEのセイチさん

今ではDIY好きであれば一度は見ているんではないでしょうか。DIY MAGAZINE。
その主でもあるセイチくんは、彼が新卒の時に私が担当して研修させて
いただいて以来の仲でもあります。

チャンネル登録数が爆発的に伸びても、本人は驕ることなく
常に先々を考えて行動しています

彼には実は手作りの靴をプレゼントして、それを機に靴磨きを覚えるなど、
愛すべき後輩です。今後もハレの日に是非使ってほしい。

DIYクレイジーなセイチくん、今後も応援してるよ!

~DIY は「祖父母からの贈り物」~DIY MAGAZINEのセイチさんに話を聴いてみた
DIY×動画と聞いて、知らない人はいないであろう、「DIY MAGAZINE」このチャンネルの主、セイチさん、 実は編集長がはるか昔に鬼教官として、社会人教育を…
reused.jp

第五弾は宮崎日向市の株式会社グロースリングの林さん

林さんとも外部の研修で知り合いました
元々は関西でダンスのインストラクターなどもしていた
林さんはとにかく明るくバイタリティがあり、

報道機関に思いのこもったプレスを送り続け
それが功を奏して取材をしてもらうなど、

自分で道を切り開いておられます

「100年育てた木を100年使う」百年木材、素敵なコンセプトですよね
個人的には百年木材のかがみ餅がお気に入りです!

「100年育てた木を100年使う」百年木材を通じて、田舎と都会をつなぐ!宮崎日向市の株式会社グロースリングの林さんに聴いてみた!(前編)
今回は宮崎日向市で製材所を営まれている株式会社グロースリングさんの百年木材事業部の林紗由美さんにインタビューさせていただきました。 「百年木材」その言葉だけでも…
reused.jp

第六弾はホリゾン株式会社の𦚰田さん

環境に関する展示会でお話させていただき、

SDGsという言葉が世に出るずっと前から
本質的に取組をされている在り方に共感を覚え
取材をさせていただきました

モンゴルの現地にも雇用を創出するなど
素晴らしい事業を展開されています

農工商を掛け合わせた6次産業、実現することを願っています!

カシミヤ産業の未来を創る!6次産業創出でサーキュラーエコノミーを~ホリゾン株式会社の𦚰田さんにお話を聴いてみた
今回はサステナブルファッションエキスポで、出展されているブースにお邪魔し、そのあり方に惹かれ、 是非、取材とをお願いさせていただいたホリゾン株式会社の𦚰田さんに…
reused.jp

第七弾は一般社団法人日本PVプランナー協会舟山さん

いくつも肩書をもつスーパーマンです!

業界では名のしれたエネルギーのプロに、
ソーラーパネルの話でしたり、SDGsに関する考え方でしたり、
カーボンゼロとカーボンニュートラルの違い、スコープ1、2、3、
世界から見た日本の電力の状況、

環境に関する取組を知ってもらうことの必要性なども含めて
多くのインサイトをいただきました!

5つ以上の肩書をもつ、エネルギーのプロの一般社団法人日本PVプランナー協会舟山さんに聴いてみた(前編)
今回は以前、お話を聴かせていただく機会があり、もう少し深い話をうかがいたいとかねてより考えていた舟山さんにインタビューさせていただきました。 私の舟山さんに対す…
reused.jp

第八弾は私の体験記になります

長野県の諏訪にあるリビルディングセンターでの
パッチワークテーブル制作について、です

古材をメンテナンスして、
それを基に1日でテーブルを組み上げます

材を自分で選んで創る世界に1つのテーブル
同じ日に来ていた方々も家だったり事務所だったり、
思い思いの場所で今テーブルを活用されているんでしょうね、

約8時間くらいですかね、時間がそれなりにかかる分
出来た時の喜びと愛着もひとしおです!

諏訪のリビルディングセンターでパッチワークテーブルのワークショップを体験
今回は長野県の諏訪にあるリビルディングセンターさんに伺い、 パッチワークテーブル制作のワークショップに参加してまいりました、 アメリカのポートランドを起源とする…
reused.jp

第九弾は長野県の白馬にある「NOMAD」の福島さん

福島さんの活き方はノリノリというか、
エクストリームと言うか、

きっかけとしては、白馬村と企業が共催した
白馬村をサーキュラータウンにするにはというGWHというイベントで
出会ったこととなります、

白馬を環境を学ぶ大きな教室にという
目標を掲げておられる福島さん、

ホテルにもサステナブルな棚を構えられています

今頃大忙しかも知れません!

白馬全体を環境を学ぶ大きな教室に!一期一会の「場」づくりをするホテル「NOMAD」の エクストリームな人生を歩まれてきた福島さんに聞いてみた(前編)
先般、記事にさせていただいたGWH3、現地で白馬の地元の様々な方と、つながりができました、 今回は、その際につながりができた、「NOMAD」の福島さんに、白馬の…
reused.jp

第十弾は浜屋の小林一平さん

普段は一平さんと呼ぶ中ですが、
とにかく学びに貪欲です

浜屋自体はガイアの夜明けに2回取り上げられるなど
世界のお役に立っている日本の誇るべき企業です

海外でも欧州でコケシ文化をつくるなど、
世界中で躍動されています、

一平さんには業界を俯瞰してお話いただきました

浜屋×WEB3の今後も楽しみです!

日本のリユース産業を支える「浜屋」さんがWEB3.0でリユースの真の価値を提供する!
今回は株式会社浜屋の小林さんにお話をお聞かせいただきました。 浜屋さんはおそらく日本のリユース業界に在籍する人間であれば、誰しもが知っている企業と言えると思いま…
reused.jp

第十一弾はGOOD DEAL COMPANYの北村さん

北村さんとお会いしたのも
サステナビリティをテーマにした
展示会であったと記憶しています

東京を「再生資源の宝庫」と再定義するTAKYO CORK PROJECT、
再資源化されたコルクを使用してつくられた製品を取り扱うECサイトなど、
精力的に活動をされています。

私が博報堂さんの主催されているUOCに参画したのも
北村さんとの出会いがきっかけとなっています!

【前編】東京は「再生資源の宝庫」~GOOD DEAL COMPANYの北村さんに聴いてみた
今回はGOOD DEAL COMPANYの北村さんです。 北村さんが扱われるのは、「コルク」ワイン好きの方にはおなじみのアイテムですよね。 東京を「再生資源の宝…
reused.jp

第十二弾は新井紙材株式会社の現代表の新井さん

取材当時は代表ではありませんでした、
ご就任おめでとうございます。

元ミュージシャンでもあり、MBAホルダーでもある新井さん
アプリ制作をしたり、メディアを立ち上げられたりと
業界は異なれど、チャレンジの姿勢にいつも刺激をいただいています

常に商売の本質を考えられてる非常にキレキレの方です!

MBAホルダーでもあり、元ミュージシャンでもある多彩な新井紙材の新井さんが描く紙業の未来とは
サーキュラーエコノミーのコミュニティでの出会いをきっかけに、仲良くさせていただいている新井さん、 環境と人という本格的なメディアも運営されています。 紙業業界に…
reused.jp

第十三弾は加山興業の中嶋さん

名古屋未来環境EXPOという展示会で再会したことをきっかけに
と言いますのも、私が2030SDGsゲームというもののファシリテーションの
資格を取得した際の同期メンバーだったんですね

現地でセミナー登壇者の名前を見て、
なんかどこかで聞いたことある名前だなと

結果的にビンゴで、即取材相談をさせていただきました

確か当時新卒で、めちゃくちゃ自分をもってるなぁ
という印象でしたが、さらにパワーアップしていましたね

その後、東京の展示会でも再開を果たすことに

~緑あふれるクリーンな日常を世界に~産業廃棄物処理から養蜂まで行う、加山興業の中嶋さんにお話をお聞かせいただきました
今回は愛知県の豊川市に拠点を構える加山興業の中嶋さんにお話をお聞かせいただきました。 中嶋さんとは数年前に、SDGsのカードゲームのファシリテーターの資格を取る…
reused.jp

第十四弾はキャンディアーテイストMrs.Candy-Gさん

博報堂さんの主催されているUOCにて
他のゼミ生との交流イベントで知り合い意気投合、

独学でつくりあげた飴細工はグローバルに大人気
種類はなんとなんとの3000種類、

大人向けのお酒に溶かす飴の考案中とのことでした
話しているだけで元気がもらえる素敵な方です!

バリエーションは3000種類!キャンディアーテイストMrs.Candy-Gさんの記憶に残る飴細工!
私は現在、UOCという博報堂さんが主宰されているゼミに参加しており、そこではいくつかのテーマでゼミが同時開催されているわけですが、 不定期的にゼミの枠を超えた形…
reused.jp

第十五弾は世界で一人のパッケージマーケッター®パケマツの松浦先輩


大学の先輩にあたります、

パッケージを変えることで、百発百中で売上を上げる、
まさにプロフェッショナル、ためになるブログも毎日更新されています。

「学ぶって楽しい、働くって幸せ、人生はエンターテインメントだ」
を座右の銘にされており、いつもエネルギーに満ちています。
パッケージを変えることによる劇的な変化はぜひ一度記事をご参照ください。

世界でたった1人のパッケージマーケッター®パケマツの松浦先輩から聴く、百発百中の救世主「パッケージマーケティング」について
今回は、徳島県を本拠地として事業をされている、株式会社パッケージ松浦の松浦さんにお話をうかがいました。 実は松浦さんは学部や時期こそ違えど、大学の先輩にあたりま…
reused.jp

第十六弾は私の大地の芸術祭の体験記です

1日しか時間の猶予がなく、
とにかく次から次と慌ただしく動いておりました

アートを見ると心が豊かにもなりますし、
発想力も湧いてくる気がします

草間彌生さんのアートや
自然の生み出す棚田アートなど、

終日満喫させていただきました!

大地の芸術祭での1日の行動記録
9月の15日に新潟県の十日町を中心に行われている大地の芸術祭というアート祭に行ってきました ▼大地の芸術祭HPhttps://www.echigo-tsumar…
reused.jp

第十七弾2022年の締めは「株式会社花安」の革命家、渡辺さんです

あるメディアのスタディツアーでお会いし、
その後のやり取りで意気投合、

実は当初の取材予定日には話が盛り上がりすぎて
雑談のみで終了し、別日に再収録という異例の展開、

まさに革命家という言い方がぴったりで、
クラフトビールづくりなど様々なことにチャレンジされています

地縁型サービス・インフラ企業と自社を称し、
葬儀以外のタイミング、つまりは豊かな人生を送るためのサービスも提供されています

MBAの先輩でもありますね、本当に面白い方です!

葬祭業からクラフトビールまで、地縁型サービス・インフラ企業「株式会社花安」の革命家、渡辺さんに聞いてみた
今回紹介させていただくのは、新潟は新発田にある葬祭業を営まれている株式会社花安の常務の渡辺さんです。 とあるラーニングツアーに参加させていただいた際に、渡辺さん…
reused.jp

2022年も様々な方にお世話になりました。

年の途中から更新を毎月1回に変更させていただきましたが
今年もそのペースは変えずに、多くの方との出会いを楽しみながら、

引き続き、環境・社会・人に優しい取組を
行われている方にインタビューさせていただく予定です。